top of page

純日本人が独学で英検1級合格するまで Part3

  • infoenglishkz
  • 2月10日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月12日

本日はリーディングについてお話しします!



私個人としては、このリーディングパートが英検1級の中で最難関だと感じました。。


まずは冒頭で出題される単語穴埋め問題です。このパートはリーディングの中でもある意味最難関です。


率直に申し上げると単語が分からないと答えられないことがほとんどです。試験までに自分が覚えてきた単語の量が鍵となります。


そのため、もし分からない場合は潔く勘で答えて先に進んだ方が良いです。


後半の長文問題は確実に落としたくないので、そちらにより時間を残しておくためにも、ここに時間を割きすぎないようにしましょう。


リーディングの長文パートには、大きく2種類の問題があります。


1. 穴埋め問題


2. 内容一致問題



これらを時間内に解くためには、できるだけ速く正確に文章を読んでいく必要があります。ご存知の方も多いかもしれませんが、英文を速く読んでいくコツをまずはお話しします。



皆さまはスラッシュリーディングというものを聞いたことはありますか?かなり有名なものですが、この考え方が非常に大切になってきます。



次回はスラッシュリーディングの使い方についてお話しします!


 
 
 

コメント


bottom of page